札幌市略称略語クイズ 

こんにちは、とうちゃんです

今回のさっぽろ通信は、札幌市内で省略している読み方(地域、店舗、施設、病院等)を集めてみました

少しでも札幌を分かって頂ければ幸いです

目次

札幌市 略称略語 クイズ

まずは簡単な問題から・・・

さつえき

答え

札幌駅

皆さん分かりましたか?

ここからはもっと難しくなります

さつい

答え

札幌医大病院

「さつい」だけを聞いたらドキッとしますよね?

さぶろく

答え

国道36号線

南3条西6丁目と言う方もいますが、ここでは国道36号線にしました

じぇいしろ

答え

JR白石駅

初めて聞いたとき??と思いました

言われてみれば確かにそうだよな~と思いました

しんさつ

答え

新札幌

「しんさつ」って聞いたら新しいお札と思う方もいるかもしれませんね?

なんぱち

答え

南郷18丁目駅

どうして「なんぱち」なのか自分も疑問です

みなみじゅうさん

答え

南郷13丁目駅

「なん」ではなく「みなみ」なのか疑問です

なんなな

答え

南郷7丁目駅

これはわかる気がします

ちかしろ

答え

地下鉄白石駅

「じぇいしろ」の反対が「ちかしろ」なので納得です

はつなん

答え

発寒南

これも言われてみれば納得です

まこえき

答え

真駒内駅

突然クイズに出されたら答えられそうだが、市民でない人は答えられないかも?

なんぴら

答え

南平岸

「なんひら」ではなく「なんぴら」なのか不明です

ちなみに南平岸駅は霊園前駅と言ってしまう自分がいます

にーよん

答え

北24条

これもわかる気がします

たぬま

答え

マクドナルド南2条店

狸小路商店街に近いマクドナルドなので読んでいるのでしょう

言われて納得です

すすま

答え

マクドナルドすすきの店

昔からすすきの交差点にあるマクドナルドなので、言い継がれていると思います

さつど

答え

札幌ドーム

今はネーミングライツをダイワハウスが取得したので、札幌ドームとは一様言わないですが、

バスに乗っていると未だに札幌ドームと言ってますよね?

ぷれど

答え

ダイワハウス-プレミストドーム

「ぷれど」とはまだ気軽に言えないかな?

がくさつ

答え

北海学園札幌高校

ネットで調べていて出てきました

本当にそう呼んでいるのかは謎です

次の問題は、謎です

はつじゃ

答え

発寒イオン

発寒イオンの前身が発寒ジャスコだったのでこう呼ばれているそうです

どおり

答え

大通

これは突然「どおり」と話されてもすぐに答えられそう

以上20問を出してみました

皆さんは何問くらい分かりましたか?

この他にも札幌市内で略称の施設などがあるかもしれません

また面白い問題があればさっぽろ通信に上げたいと思います

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べ歩きと旅行が大好きなとうちゃんです
定期的に記事をアップして行きます

目次