action– Author –
-
月寒公園 色々な遊具も増え 子供たちや大人が楽しめるようになっていますよ。
今は紅葉、池には渡り鳥 暖かい日はお散歩 子供たちは公園で遊びピクニック もう少しで出来なくなってしまいますね~ 最近は寒いからもうダメかな~(●'◡'●) 月寒公園のパークライフセンター内には、ベビーコーナーや授乳室もあります! 0歳児だと公園で... -
もうそろそろ紅葉の季節がやってきます。
市内で有名なスポット 中島公園 中島公園の効用は有名で遠くに行かなくても鑑賞、散策ができますね。古い歴史をもつ都心のオアシス札幌市営地下鉄・南北線の中島公園駅から、また市電の駅から徒歩約5分ほどとアクセスのよい都市公園が「中島公園」。公... -
カフェーとパンどっちも楽しめる!! &PAN MARKET and BAKERY
こんにちは, Kaiです! 札幌市豊平区あるお店「&PAN MARKET and BAKERY」を紹介させていただきます。 &PAN MARKET and BAKERY &PAN MARKET and BAKERYのお店では、パンを買ったり、隣のカフェで朝食やスイーツ&軽食する事ができます。 店内 販売  ... -
期間限定!! 定山渓ネイチャー・ルミナリエ
こんにちはKaiです! 札幌市南区定山渓で6月1日~10月31日まで開催しているイベント「定山渓ネイチャー・ルミナリエ」紹介させていただきます。 定山渓ネイチャー・ルミナリエの概要 https://www.instagram.com/p/CxmZ2ATyX9x/?img_index=2 yasusu8088 ya... -
餃子・唐揚げ食べ放題もあり!! 手稲区「餃子苑 富丘の里」
こんにちはKaiです! 札幌市手稲区にあるお店「餃子苑 富丘の里」さんをご紹介させていただきます。 餃子苑 富丘の里 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010203/1029866/dtlphotolst/4/smp2/ 呑み助の日記さんの写真 「点心札幌」さんが運営する中華... -
大食いですか?
麺類・丼もの等、大食い素材はたくさんありますが( ^ω^)・・・ 札幌で大盛りで食べれるお店は何件あるのだろう~?とふと思い。 3kgの焼きそば,1.5kgのかつ丼 https://www.favy.jp/ JR札幌斜め向かいにあるアスティ45ビル地下1階にある『やきそば屋駅... -
南平岸にある十割 そば処 美幌 (そば処 BIHORO)
美幌の冬の風景です。 https://www.bing.com/ https://www.bing.com/ お店の前を通るたび混んでいて車が止めれない!! 売り切れで閉店!何度も何度も経験しています。 昨日、9月○日新そばとの張り紙絶対行くぞ!!!と決めたが~平日仕事だ~ 自家栽培の... -
道銀カーリングチーム
豊平区月寒にある道銀のカーリング専用体育館で練習をして、各地で試合をしている。 北海道銀行女子カーリング部(ほっかいどうぎんこうじょしカーリングぶ)は、2021年12月1日に設立された北海道銀行の女子カーリングチーム。愛称は北海道銀行Lilers(リ... -
大人気!!クリームが沢山入っているドーナツ!!
こんにちは Kaiです! 今回は、2023年2月14日にオープンした、中央区にあるドーナツ専門店MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)さんを紹介させていただきます‼ MILK DO dore iku? (ミルクドドレイク) https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1... -
札幌市 子育て支援 どのような事がある?
写真は、https://lens.googie.comを引用しています。 今は共稼ぎ世帯が増え子供を何歳から保育園に‥とか?考えますよね! そこで札幌の制度はどうなっているのか?調べてみました。 さっぽろ子育て情報サイト お金のサポート 妊娠 妊婦健診費用の一部公費... -
カーレースは好きですか?
北海道には、本格的にカーレースができるコースが十勝にしかありません。 残念!十数年前、十勝スピードウェイでGT500,300のレースがあった時に行ったのですが、 すごいド迫力、車のエンジン音❕ 全身に響く最高に興奮したのを覚えています。好きな... -
コンサドーレ札幌
札幌のプロスポーツチーム紹介第2段 皆さんもご存じコンサ! メジャーで耳になじむチームではないでしょうか? 私の息子もサッカーを小学校からやっていた事もあり数十年前は夢中で応援していました。 子供の成長とともにテレビで観戦も数が減りサッカー中... -
北海道のプロバスケチームレバンガ北海道を紹介します。
バスケの人気も高まってきている中、昨シーズンあまり調子は良くはなかったですが、 今シーズンは頑張ってくれることを信じ応援していきましょう。 頼れる選手も沢山いますよ。 北海道札幌を本拠地とし試合を行っています。 アクセス方法 主に札幌豊平区に... -
元気ショップを紹介します。
札幌市は、平成18(2006)年12月、『札幌市障がい者施設等製品常設販売所』として、元気ショップを開設しています。 元気ショップは、障がいのある方が利用する施設等で作られる製品の販売を促進することにより、障がいのある方の社会的自立や活動等の理解... -
おいしくて何回も食べたい!癖になる!豚汁ラーメン
こんにちはKaiです。 僕が学生の頃によく出前をとっていた札幌市豊平区にあるお店「月寒東店どんころラーメン」さんを紹介させていただきます。 どんころラーメン https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1024518/dtlphotolst/4/smp2/ トドワラさんの...