スポーツ– category –
-
札幌ドームでスポーツバイキング2023!!開催!!
こんにちは Kaiです! 11月25日10:00から豊平区が主催するイベント「スポーツバイキング2023」を紹介します。 札幌ドームでやりますよ!! スポーツバイキングとは https://sdome-event.jp/sportsviking/ スポーツバイキングとは、様々なスポーツに触れ合う... -
南幌リバーサイドカートランド(ナンポロリバーサイドカートランド)
https://www.jalan.net/さんより引用させていただいています。 ゴーカート好きですか? 札幌でゴーカートと言えば手稲オリンピアがありましたが、今は、見渡すと近郊になく どこにあるんだろう?とに気になり探してみました。 三井グリーンランドはご存じ... -
昼と夜・夏と冬で印象がガラッと変わる展望台
今回は、ジャンプ台だけじゃない!夏には夜景も楽しめる展望台『大倉山展望台』を紹介していきます! 大倉山ジャンプ競技場 https://okurayama-jump.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/okurayama_photo0001-800x533.jpg 大倉山ジャンプ競技場HP 大倉山... -
来年春の「センバツ」へ 高校野球、秋の全道大会が「札幌ドーム」で開幕しました。
支部予選を勝ち抜いた20校 帯広大谷 糸瀬拓未 主将が選手宣誓を大きな声て言ってましたね。「多くの世界的プロ野球選手が実際にプレーしたこの場所で、私たちの大好きな野球ができることに改めて感謝します」 初めて札幌ドームでの高校野球の予選で使わ... -
月寒公園 色々な遊具も増え 子供たちや大人が楽しめるようになっていますよ。
今は紅葉、池には渡り鳥 暖かい日はお散歩 子供たちは公園で遊びピクニック もう少しで出来なくなってしまいますね~ 最近は寒いからもうダメかな~(●'◡'●) 月寒公園のパークライフセンター内には、ベビーコーナーや授乳室もあります! 0歳児だと公園で... -
【ラグビー】東京サントリーサンゴリアス×Safeguard Global ACT Brumbiesフレンドシップマッチ
日本で盛り上がっているラグビー! 日本とオーストラリアの2大強豪ラグビーチームが札幌ドームで激突!! 熱い試合を観に行きましょう! 開催概要 https://www.mindshare.co.jp/lp/sapporo-friendshipmatch2023/#events_wrap イベント公式サイト 東京サ... -
エスコンフィールドHOKKAIDO今季ホーム最終戦
エスコンフィールドHOKKAIDOで行われる北海道日本ハムファイターズの最終戦の告知をします。 27日・28日に今季最終戦 https://www.event-fighters.jp/2023-09-28/ 2023年エスコンで行われるゲームも残り2試合。 残り2日エスコンへ行ってファイターズを応援... -
道銀カーリングチーム
豊平区月寒にある道銀のカーリング専用体育館で練習をして、各地で試合をしている。 北海道銀行女子カーリング部(ほっかいどうぎんこうじょしカーリングぶ)は、2021年12月1日に設立された北海道銀行の女子カーリングチーム。愛称は北海道銀行Lilers(リ... -
カーレースは好きですか?
北海道には、本格的にカーレースができるコースが十勝にしかありません。 残念!十数年前、十勝スピードウェイでGT500,300のレースがあった時に行ったのですが、 すごいド迫力、車のエンジン音❕ 全身に響く最高に興奮したのを覚えています。好きな... -
コンサドーレ札幌
札幌のプロスポーツチーム紹介第2段 皆さんもご存じコンサ! メジャーで耳になじむチームではないでしょうか? 私の息子もサッカーを小学校からやっていた事もあり数十年前は夢中で応援していました。 子供の成長とともにテレビで観戦も数が減りサッカー中... -
北海道のプロバスケチームレバンガ北海道を紹介します。
バスケの人気も高まってきている中、昨シーズンあまり調子は良くはなかったですが、 今シーズンは頑張ってくれることを信じ応援していきましょう。 頼れる選手も沢山いますよ。 北海道札幌を本拠地とし試合を行っています。 アクセス方法 主に札幌豊平区に... -
新天地でも活躍しているヒーローの背中
今回は応援している元ファイターズで活躍したプロ野球選手について書いていきます。 渡邉諒選手 1995年4月30日生まれ 茨城県土浦市出身 プロ10年目 北海道日本ハムファイターズ(2014~2022在籍) 阪神タイガース(2023~) 出身校は東海大甲府高校、2012年夏...
12