地域情報– category –
-
月寒公園 色々な遊具も増え 子供たちや大人が楽しめるようになっていますよ。
今は紅葉、池には渡り鳥 暖かい日はお散歩 子供たちは公園で遊びピクニック もう少しで出来なくなってしまいますね~ 最近は寒いからもうダメかな~(●'◡'●) 月寒公園のパークライフセンター内には、ベビーコーナーや授乳室もあります! 0歳児だと公園で... -
もうそろそろ紅葉の季節がやってきます。
市内で有名なスポット 中島公園 中島公園の効用は有名で遠くに行かなくても鑑賞、散策ができますね。古い歴史をもつ都心のオアシス札幌市営地下鉄・南北線の中島公園駅から、また市電の駅から徒歩約5分ほどとアクセスのよい都市公園が「中島公園」。公... -
ふわもこパフェが食べられるcafestand musbu 平岡
今回も可愛い&美味しそうなお店を発見したので紹介していきます! ここは札幌市清田区平岡にあるお店になります。 cafestand musbu 平岡(カフェスタンドムスブ平岡) https://www.instagram.com/p/CUJ87IiJ4RS/ cafestand.musbu.hiraoka 外観はこんな感じ... -
南平岸にある十割 そば処 美幌 (そば処 BIHORO)
美幌の冬の風景です。 https://www.bing.com/ https://www.bing.com/ お店の前を通るたび混んでいて車が止めれない!! 売り切れで閉店!何度も何度も経験しています。 昨日、9月○日新そばとの張り紙絶対行くぞ!!!と決めたが~平日仕事だ~ 自家栽培の... -
コンサドーレ札幌
札幌のプロスポーツチーム紹介第2段 皆さんもご存じコンサ! メジャーで耳になじむチームではないでしょうか? 私の息子もサッカーを小学校からやっていた事もあり数十年前は夢中で応援していました。 子供の成長とともにテレビで観戦も数が減りサッカー中... -
北海道のプロバスケチームレバンガ北海道を紹介します。
バスケの人気も高まってきている中、昨シーズンあまり調子は良くはなかったですが、 今シーズンは頑張ってくれることを信じ応援していきましょう。 頼れる選手も沢山いますよ。 北海道札幌を本拠地とし試合を行っています。 アクセス方法 主に札幌豊平区に... -
元気ショップを紹介します。
札幌市は、平成18(2006)年12月、『札幌市障がい者施設等製品常設販売所』として、元気ショップを開設しています。 元気ショップは、障がいのある方が利用する施設等で作られる製品の販売を促進することにより、障がいのある方の社会的自立や活動等の理解... -
今人気のラーメン屋さん 麵屋大地さんを紹介します。
*写真はすべて麵屋大地さんのホームページから引用しています。 大地の店主は有名な信玄で10年間修業し念願の自分のお店を今年オープンしました。 開店して半年過ぎ今はテレビの取材等、忙しそうです。 だからといって味は安定。見栄え・インスタ映えも ...