暮らし– category –
-
サウナコタンサッポロ営業再開!
今回は、西岡にある入浴施設『サウナコタンサッポロ』が営業再開したので紹介していきます! サウナコタンサッポロ https://twitter.com/saunacotan_sp/status/1716270101513818130/photo/1 サウナコタンサッポロX サウナコタンサッポロの施設について... -
【開院】2024年4月1日 りしん会 整形外科病院
今回は食べ物の話題じゃなくて病院の開院のお知らせです💁♀️ 医療法人社団 履信会 りしん会 整形外科病院 りしん会整形外科病院ホームページ アクセス Googleマップ 住所は北海道札幌市豊平区平岸6条9丁目3-30です 豊平区役... -
札幌市内で日帰り天然温泉が楽しめる施設集!part7(定山渓温泉編その3)
今回は、複数回にわたって書いてきた、札幌市内で天然温泉が楽しめる施設集の第七回!定山渓温泉地区の温泉施設紹介その3にして、温泉施設集の最終回になります!その3の今回は定山渓温泉エリアの中ほどにある3か所を紹介していきます! 定山渓温泉エリア... -
自然豊かな南区定山渓に立ち寄りたくなるコーヒー店
今回は車で札幌から定山渓へ向かいトンネルを抜けると 左手に見えるおしゃれなコーヒーショップを紹介します。 ZENERAL COFFEE STORE おしゃれで心地よい雰囲気の店内 タイミングが合えば奥の方で牧さんが焙煎しているところが見れますよ お店が元コン... -
第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会. 開始:2023年12月23日土曜日から12月29日終了
X(旧ツイッタ-)bbking_jp 投稿より引用させていただきました。 高校バスケ全国大会「ウインターカップ」組み合わせ決定 大会は12月23日、東京で開幕します。 https://www.nikkansports.com/sports/photonews/photonews_nsInc_202311200001300-1.html... -
常に楽しいことを発信し続ける「地域で一番、ワクワクする美容室」
どうも!最近寒くなってきましたが死ぬほど寒くても10、11月は意地でもストーブをつけないシバ氏です! なんか道産子として負けた気分になるからね! ところで今回は私が大好きでよく通っている白石区栄通にある美容室「オーガニックサロンBOO-FOO-WOO」に... -
編み物って楽しいよ!白石区東札幌にあるスイーツ&ハンドメイドカフェ AMU CHOCO(あむちょこ)
どうも~みうらです、今回はスイーツ&ハンドメイドカフェ AMU CHOCOさんをご紹介します♪ どさんこワイドのお絵かきですよのコーナーに出てて気になっちゃいました! 皆さん編み物ってやった事ありますか?みうらは小学生の時から編み物大好きですᾟ... -
会員にならなくてもコストコの人気商品が買えるお店がオープン予定!
今回は、琴似とすすきのにオープン予定の『ミニコスマーケット』を紹介していきます! ミニコスマーケット 今回札幌にオープン予定の店舗はどちらも「ミニコスマーケット」です。「ミニコスマーケット」とは簡単にいえば、あの人気会員制スーパーの「コス... -
病気になった時に診てもらいたい!日本のスーパードクター8人
脳神経外科医 福島孝徳 公式サイト (dr-fukushima.com)より写真を引用させて頂きました。 身体の調子が悪い~どこが? ってなった時、自分が何科に?病院はどこ? と考えるでしょ? かかりつけ医がある人は一番いいですが、いない人も多くいると思います。... -
国家資格に興味はありますか?
様々な資格があり、今、資格マニアというのも流行っています。 一番は、自分が今取りたい資格から始める人から直ぐとれるところから行こうか?と思う人。 難易度も色々、 【難易度:2.5】初級・国家資格 衛生管理者教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象 ... -
札幌市 子育て支援 どのような事がある?
写真は、https://lens.googie.comを引用しています。 今は共稼ぎ世帯が増え子供を何歳から保育園に‥とか?考えますよね! そこで札幌の制度はどうなっているのか?調べてみました。 さっぽろ子育て情報サイト お金のサポート 妊娠 妊婦健診費用の一部公費... -
元気ショップを紹介します。
札幌市は、平成18(2006)年12月、『札幌市障がい者施設等製品常設販売所』として、元気ショップを開設しています。 元気ショップは、障がいのある方が利用する施設等で作られる製品の販売を促進することにより、障がいのある方の社会的自立や活動等の理解...