スポット– category –
-
スポット
大人も子供も楽しめる!札幌市内で行ける工場見学part1
今回は、札幌市内で工場見学が出来るスポットを紹介していきます! サツラクミルクの郷 https://www.sapporo.travel/spot/facility/satoland/ ようこそさっぽろHP 「サツラクミルクの郷」は「サッポロさとらんど」の敷地にある施設で、牛乳やプリン・ヨ... -
スポット
大通りでそばフェスを開催しています。
北海道がそば生産日本一って知っていましたか? 他の府県で有名なそば! 私もそばが好きだからついついそばの記事を目にしたら・・・・ で!テレビで何気には聞いていたコマーシャル👀何気にネット記事を・・・ え~美味しそう~いつからやっている... -
スポット
まさかの場所でデカ盛りメニュー!?
今回は、北海道議会議事堂内の食堂『北海道議会食堂』を紹介していきます! 北海道議会議事堂 https://blog.goo.ne.jp/akira-ka/e/cc399f2cf8aa22845539c13ca6ae5f4d gooblog札幌・円山生活日記さん 「北海道議会議事堂」ビルは、赤れんが庁舎の裏側... -
スポット
南平岸にあるおしゃれなお店
アクションです。 今日は、南平岸駅そばにある凄くおしゃれなでもつ鍋やお肉に拘っているお店を紹介します。 店名 南平ダブル <店舗外観写真> 南平ダブル(居酒屋)の雰囲気 | ホットペッパーグルメ (hotpepper.jp) https://www.hotpepper.jp/strJ00341... -
スポット
月寒公園 色々な遊具も増え 子供たちや大人が楽しめるようになっていますよ。
今は紅葉、池には渡り鳥 暖かい日はお散歩 子供たちは公園で遊びピクニック もう少しで出来なくなってしまいますね~ 最近は寒いからもうダメかな~(●'◡'●) 月寒公園のパークライフセンター内には、ベビーコーナーや授乳室もあります! 0歳児だと公園で... -
スポット
COCONO SUSUKINO11月30日にオープン!!
今回は、以前にも記事にした『COCONO SUSUINO』が11月30日にオープンが決まり、入居店舗も決まりましたので紹介していきます! COCONO SUSUKINO https://www.google.com/maps/contrib/117001098999551828240/photos/@43.0211072,141.4234112,14z/data=!4m3... -
スポット
もうそろそろ紅葉の季節がやってきます。
市内で有名なスポット 中島公園 中島公園の効用は有名で遠くに行かなくても鑑賞、散策ができますね。古い歴史をもつ都心のオアシス札幌市営地下鉄・南北線の中島公園駅から、また市電の駅から徒歩約5分ほどとアクセスのよい都市公園が「中島公園」。公... -
スポット
大人だけじゃない!子供も楽しめる札幌競馬場
どうもみうらです! 今回は、大人だけの競馬場と思ってたら子供も楽しめるそうなので、調べてみました! 札幌競馬場 https://twitter.com/JRASapporoRC?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor札幌競馬場公式X(旧Twitter) 札幌競馬場への... -
スポット
【紅葉の季節】バスで行く定山渓 五大紅葉
今回は、気温が落ちてきて紅葉が綺麗に見られる時期なので、バスで気軽に行ける紅葉をご紹介します! 定山渓五大紅葉 定山渓五大紅葉とは、札幌市南区にある紅葉スポットです。 ●定山渓エリア ●豊平峡ダム ●札幌国際スキー場 ●定山渓ファーム ●八剣山エリ... -
スポット
札幌市のお隣にある街小樽市の魅力
札幌のお隣にある小樽の魅力について書いていきます。 小樽の色々な魅力を伝えていきたいなと思います。 小樽住吉神社 小樽住吉神社は、小樽市の中でも大きな神社です。南小樽駅で降りて徒歩8分天気良い日は境内にから海が見渡せます。 厄年祓、年祝祈祷、... -
スポット
大食いですか?
麺類・丼もの等、大食い素材はたくさんありますが( ^ω^)・・・ 札幌で大盛りで食べれるお店は何件あるのだろう~?とふと思い。 3kgの焼きそば,1.5kgのかつ丼 https://www.favy.jp/ JR札幌斜め向かいにあるアスティ45ビル地下1階にある『やきそば屋駅... -
スポット
南平岸にある十割 そば処 美幌 (そば処 BIHORO)
美幌の冬の風景です。 https://www.bing.com/ https://www.bing.com/ お店の前を通るたび混んでいて車が止めれない!! 売り切れで閉店!何度も何度も経験しています。 昨日、9月○日新そばとの張り紙絶対行くぞ!!!と決めたが~平日仕事だ~ 自家栽培の... -
スポット
元気ショップを紹介します。
札幌市は、平成18(2006)年12月、『札幌市障がい者施設等製品常設販売所』として、元気ショップを開設しています。 元気ショップは、障がいのある方が利用する施設等で作られる製品の販売を促進することにより、障がいのある方の社会的自立や活動等の理解... -
スポット
札幌市のお隣北広島市にある神社
北広島市にある神社 廣島神社について書いていきます。 エスコン開業を記念した御朱印も紹介していきたいと思います。 廣島神社 https://hokkaidojinjacho.jp/%E5%BB%A3%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ 廣島神社は北広島市にある神社です。今年開業した北海... -
スポット
「ニューエラ」のアイテムや「Cafe Rain」のパウンドケーキも購入できる!札幌駅構内に誕生した新自動販売機スポット
9月1日に設置された札幌駅の自動販売機スポットをご紹介します。 自動販売機スポットの概要 https://twitter.com/newerastand/status/1697534774267548020/photo/1 こちらの自動販売機スポットでは、アメリカのアパレルブランド「ニューエラ」やパウンドケ...
