スポット– category –
-
第7回花詣 4月27日 ~ 5月6日開催
GWの期間に行われる札幌の花詣について書いていきます。 個人的におすすめな神社についてもちょこっと紹介していきます。 札幌の花詣 https://twitter.com/sapporo_suwa 今年もこの季節がやってまいりました。とても待ち遠しかったです🌺今回の花詣... -
2024年5月に札幌の人気古書店「トロニカ」が円山店をオープン!
雑誌を中心に様々な古書を販売する「トロニカ」さんの新店舗情報を紹介します。 「トロニカ」さんの概要 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=784953080311332&set=pb.100063899415543.-2207520000&type=3&locale=ja_JP@札幌の雑誌買取専... -
2024年4月24日(水)にTNOC hokkaido初の直営店舗が狸小路4丁目にOPEN!
今回は狸小路にアパレルとカフェの併設店舗がOPENするとの事なので、ご紹介します! TNOC THE STORE SAPPORO T4 TNOC hokkaidoHP ここだけ見ると狸小路とは思えないおしゃれさですね✨狸小路には珍しい、道路ギリギリではなく下がった所に入口があり... -
薬酒の力で現代人の身体と心の健康を目指す「薬酒BAR 札幌」
こんにちは☀ 最近やっと暖かくなってきてごきげんなシバ氏です! しかし寒暖差が激しい日も多いので体調の変化に気を付けないと…という方にぴったりのお店があります! 薬酒バー札幌 その名の通り身体に良いとされる薬酒を提供しているお店です。 ... -
もうすぐ開花?!札幌市内の花見スポット!!
どうも、桜餅は葉っぱまで食べる派の隼鷹です! 今回は、もうすぐ開花が予想されている桜を札幌の中心部で見ることができる公園のおススメスポットを紹介していきます! 札幌の桜開花予想!! 2024年の桜開花予想は4月23日で去年よりも8日遅く例年より8日... -
新川コーチャンフォーで4月5日より名探偵コナンの新映画「100万ドルの五稜郭(みちしるべ)」の公開を記念して「名探偵コナンカフェ」開催中♪
今回はみんな大好き名探偵コナンの新しい映画「名探偵コナン 100万ドルの五稜郭(みちしるべ)」の公開記念で東京・神奈川・愛知・大阪・宮城・札幌・福岡の7都市10会場で「名探偵コナンカフェ」が期間限定で開催していますのでご紹介します✨ 名探... -
ヘルシーメニューが人気のcafe
どうも、最近西友がイオンになることを聞いて少しがっかりしている隼鷹です! 今回は、中央区のマンション地下にある『自然食cafe俺のゆうこりん』を紹介していきます! 自然食cafe俺のゆうこりん https://orenoyuukorin.crayonsite.com/ 自然食c... -
建築模型や建築雑誌を自由に楽しめる!設計事務所が営む建築喫茶「アーキ J カフェ」
東区北7条のマンションの一階にお店を構える隠れ家喫茶「アーキ J カフェ」さんを紹介します。 「アーキ J カフェ」さんの概要 https://lh3.googleusercontent.com/p/AF1QipO1q5vBHGefygZckEaAzECl2EX784XRH9gflI5B=s680-w680-h510出典:アーキJカフェ様 ... -
ついにリニューアルオープン!!
どうも、まだまだ新年度になった実感がない隼鷹です! 今回は、4月1日にリニューアルオープンした『札幌市青少年科学館』を紹介していきます! 札幌市青少年科学館 札幌市青少年科学館は厚別区新札幌駅近くにある科学関連の博物館で、科学の実験やプラネタ... -
白い恋人パークで開催中の「Very Berry Strawberry」!イチゴにまみれたい人集合~~!
どうも、みうらです!白い恋人パークでイチゴたちの祭典が開催されていました!春と言えばイチゴみたいな所ありますもんね🤤良かったら読んでってね~✌ Very Berry Strawberry 2024年3月15日~5月31日(金)の期間に開催されているイチゴまみ... -
札幌のコスプレ・被写体撮影はここで!多数のスペースで撮影ができる「スタジオシータ」
こんにちは☀ 自分が好きなアーティストのMVを急に「おすすめだから観てみて!」と一方的に送ってくるくせに「誰かおすすめのアーティストいる?」と聞いてきて私がMVを送っても「あとで観る!」と言って観ない友人にイラっとしているシバ氏です! ... -
主要観光スポットへのアクセスと主な見どころpart2(豊平・手稲・清田・白石・厚別区編)観光する際のお得情報も?
最近助手席に乗っていると、無意識のうちにブレーキを踏むような動作をしていることに気が付いた隼鷹です!今回は主要観光スポットへのアクセスと主な見どころpart2ということで、豊平・手稲・清田・白石・厚別区の観光スポットとアクセス方法に加えて、観... -
西区琴似にある幻想的なプロジェクションマッピングが楽しめるカフェ「青空の下で」
どうも、タカトシランド大好きみうらです😉先日大好きなタカトシランド見てたらめちゃくちゃ映えるカフェが出ていたのでご紹介します! 青空の下で 青空の下でHP ホームページのトップですが、ロゴのうさちゃんおしゃれ可愛い💕 アクセス 場... -
ユニークな選書を楽しめる棚オーナー制度を導入!生活困窮者を支援する北18条の書店&カフェ「Seesaw Books」
美味しいソフトクリームも食べられる本屋さん「Seesaw Books」を紹介します。 「Seesaw Books」さんの概要 https://twitter.com/seesawbooks_n18/status/1764488370296934712/photo/1https://twitter.com/seesawbooks_n18/status/1714825896409129445/phot... -
かくれがゲームカフェ ゆこる
こんにちは☀ たまに会う親戚の子供がすっかりゲーマーと化し、会ったときには長時間テレビゲームに付き合わされ…で遊び楽しい時間を過ごしているのですが(テレビゲームも好きだけど長時間は疲れる…)、最近ボードゲームも持ってきてくれて遊びまし...