あなたはどの位知ってる?!北海道の方言講座その2!

どうも、生粋の道産子みうらです😀
今回は前回大好評(??)だった北海道の方言の第2弾です✨
第1弾はこちら←!
良かったら第1弾も第2弾も読んでってね~!

目次

北海道の方言その1

今回も割と有名な所から紹介するねっ!

【投げる】

例文 「たかし!明日の朝、ごみステーションにごみ投げといて!」

これはごみを下記画像の左の様に投げると怒られます!
投げる=捨てる なんです✨
なのでごみステーションにごみを持って行って捨てるのが正解です!
ちなみにごみステーションも北海道弁なんですよね~これ割と大人になってから気づきました😂
他ではごみ集積所?って言うらしいです🤔
近年は本州でもごみステーションって使う所もあるそう♪
標準語訳すると、「たかし!明日の朝、ごみ集積所にごみを捨てといて!」って
感じでしょうかね?😀

北海道の方言その2

【あずましくない】

例文「なんかここのお店、あずましくないね😵」
これは、落ち着かない、居心地が悪いなどの意味です!
がやがやしててあずましくない、などと使います💁‍♀️
筆者はあまり使いませんが、母が使っていたのを聞いたことがあります!
標準語訳すると「なんだかここのお店、落ち着かないね」ですね!

北海道の方言その3

【なまら】

例文 「やーなまら雪降ったね~」
これはとっても有名な北海道の方言の一つですね!意味は「とても・めっちゃ・すごい」という意味です!
筆者が高校生の頃は使ってた気がするんですけど、いつの間にか使わなくなりましたねぇ…
こうして方言は廃れていくのか、と少し寂しくなりました😥
今からでも遅くない、北海道の方言使いましょ!!!
標準語訳すると「やーとっても雪降ったね~」です!

北海道の方言その4

【なんも】

例文 「こないだはありがとうね!」「なんもだよ~!」
   「ごめんね」「なんもなんも~」

これは今でも無意識に使いますね!!なんもだよ~とか言う😂
意味は「大丈夫・いいよ・ちっとも」です!
なので標準語訳すると「こないだはありがとうね!」「いいよ~!
「ごめんね」「大丈夫だよ~」になります!
なんもさ、なんもだよ、なんもなんもなども言いますねぇ🤔
これって相手からの気遣いに対して返す言葉なんですよね~
だからなんもだよ、とかなんもなんも~って言われたら、前向きな言葉として受け取って欲しい😘

どうでしたか、知っているのはありましたかね😚
まだまだ北海道の方言は沢山あります!次回は未定ですが!
またいつかどこかで会いましょう、したっけね~😘

筆者のマル秘(?)情報

実は私、とんでもない雨女なんです✌🥴
しかも札幌市内限定で!笑
良かったらページのトップにあるやる気スイッチを押してくれると
みうらが小躍りして喜びます😘
URL:みうらの記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

見てくれてありがとうございます!
趣味は編み物とダイヤモンドアートと音楽、食べる事が大好き
昔は文章書くのが苦手でしたが、やってみると楽しい!
これから札幌の素敵なところを沢山紹介していきます!

目次