札幌市 子育て支援 どのような事がある?

写真は、https://lens.googie.comを引用しています。

今は共稼ぎ世帯が増え子供を何歳から保育園に‥とか?考えますよね!

そこで札幌の制度はどうなっているのか?調べてみました。

目次

さっぽろ子育て情報サイト

お金のサポート

お金のサポート

妊娠

お金のサポート/札幌市子育てサイト (city.sapporo.jp)
子ども(0~2歳)
子ども(3~5歳)

こども

子ども医療助成     児童手当     災害遺児手当     指定ごみ袋の交付(2歳未満の乳幼児がいる世帯)     未熟児養育医療     自立支援医療(育成医療) 

小児慢性特定疾病医療費支給認定   市営地下鉄における保護者が同伴する幼児の無料人数について    令和4年度札幌市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について(終了しました)    

令和4年度札幌市子育て世帯への臨時特別給付金について(札幌市・北海道独自給付分)(終了しました) 札幌市妊娠・出産寄り添い給付金について    令和5年度札幌市低所得の子育て世帯に対する子育て   世帯生活支援特別給付金(ひとり親以外の低所得の子育て世帯分)

お金のサポート/札幌市子育てサイト (city.sapporo.jp)
もうすぐ小学生

もうすぐ小学生

就学援助制度

お金のサポート/札幌市子育てサイト (city.sapporo.jp)

ひとり親家庭

お金のサポート/札幌市子育てサイト (city.sapporo.jp)

いろいろな制度ができています。自分に合った制度を利用しましょう。

障がいのあるお子様

特別児童扶養手当      障害児福祉手当

重度心身障がい者医療費助成     子どもの補聴器購入等の助成

お金のサポート/札幌市子育てサイト (city.sapporo.jp)

子どもの助成制度だけで、以前と比べると増えていると思います。その子に合った助成を申請してはいかがですか?

札幌子ども未来局

〒060-0051
札幌市中央区南1条東1丁目大通バスセンタービル1号館3階

子育て支援推進担当課

問い合わせてみてください。

夜間・休日の病院

夜間の急病
年間全日夜間の診療を行う医療機関を掲載しています。

 休日等の急病

札幌市の救急当番医療機関を掲載しています。
各日の救急当番医療機関をご覧ください。
 

※ やむを得ない事情により当番医療機関が変更になることがあります。また、医療機関によっては対応できない症状や、予約が必要な場合がありますので、受診前に必ずご確認ください。

緊急のとき(夜間・休日の病院)/札幌市子育てサイト (city.sapporo.jp)

病後児デイサービス事業

病気回復期にあって、集団保育が困難な生後5カ月から小学校6年生までのお子さんを、勤務などの都合により家庭で保育することができない保護者に代わって、市内7か所の専用施設で、一時的に保育します。 看護師や保育士などの専門スタッフが、お子さんの健康状態をチェックしながら、保育、服薬の介助および給食の提供などのサービスを行います。

*利用できるお子さん

次の要件にすべて該当するお子さんが対象です。

  • 市内にお住まいの生後5か月から小学校6年生までのお子さん
  • 病気が回復しておらず、保育園や幼稚園等での集団保育が困難であること。
  • 保護者が仕事、傷病、出産、冠婚葬祭などの理由でご家庭での保育が困難であること。
  • かかりつけ医が当事業の利用を差し支えないと認めていること。
  • お知らせ〉
  • 利用を予定しているお子さんが新型コロナウィルス感染症に感染している場合は、令和5年5月8日以降も引き続き、原則として受け入れを見合わせていただいております。取扱いの変更時には改めてお知らせいたします。
病後児デイサービス事業/札幌市子育てサイト (city.sapporo.jp)

子供が生まれると感染症等、いろいろな病気のかかります。その時に預けようと思っても預かってもらえないので、保育園に預けようと思ったら、事前に調べ登録をしておくと便利ですよ。

保育日と保育時間

利用日:月曜日から土曜日(祝日、12月29日から1月3日を除く)

保育時間:午前8時から午後6時まで

病後児デイサービス事業/札幌市子育てサイト (city.sapporo.jp)

利用料金

1日あたりの利用料金は次のとおりです。利用日の朝に実施施設に支払っていただきます。

世帯区分生活保護受給世帯市民税非課税世帯所得税非課税世帯左記以外の世帯
デイサービス料無料1,500円3,000円
給食費等300円(おやつ代も含みます。)
証明書類保護決定(変更)通知書または受給証明書道・市民税証明(所得証明)書源泉徴収票や確定申告書の写しなど
備考・保護決定(変更)通知書は直近のもの ・受給証明書は当月分のもの・利用月が4~6月前年度の証明書 ・利用月が7~3月現年度の証明書・利用月が1~6月前々年の所得分 ・利用月が7~12月前年の所得分

※生活保護受給世帯、市民税非課税世帯、所得税非課税世帯として利用するためには、証明書類の添付が必要です。 ※市民税非課税世帯、所得税非課税世帯の方は、お子さんと同一生計にある保護者又はその他扶養義務者のすべての証明が必要です。

病後児デイサービス事業/札幌市子育てサイト (city.sapporo.jp)

事前登録が必要です。お忘れなく。

事前登録

利用にあたっては、事前登録が必要です。児童登録票に必要事項を記入し、実施施設に郵送または持参してください。(緊急で利用が必要になった場合は、実施施設へご相談ください。)

 ・ 児童登録票(PDFファイル:213.9KB)

(登録にあたっては、事前に「札幌市病後児デイサービスの利用をお考えの保護者の皆様へ(PDFファイル:785.5KB)」をお読みください。)

各区「こそだてインフォメーション」でも登録することができます

各区のこそだてインフォメーションにて、毎日説明会を実施いたします。この説明会では、病後児デイサービス事業の他、子育てサポートセンター事業こども緊急サポートネットワークの3つのサービスの会員登録手続きを一括して行うことができます。

(こそだてインフォメーションで登録する場合は、児童登録票のご持参は不要です)

⇒詳しくはこちら

病後児デイサービス事業/札幌市子育てサイト (city.sapporo.jp)

実施施設と定員

実施施設は次のとおりです。利用予約や実際の受入れについては各施設へお問い合せください。

施設名住所電話番号定員予約受付時間
天使こどもデイサービスセンター東区北12条東3丁目011-711-01014平日:午前8時~午後5時
(天使病院に付設)土曜日:午前8時~午後0時
東雁来すこやかこどもデイサービスセンター東区東雁来10条1丁目011-790-20304平日:午前8時~午後5時
(東雁来すこやかクリニックに付設)土曜日:午前8時~午後0時
勤医協菊水こどもデイサービスセンター白石区菊水4条1丁目011-823-92724平日:午前8時~午後5時
(勤医協札幌病院に隣接)土曜日:午前8時~午後0時
楡の会こどもデイサービスセンター厚別区厚別町下野幌49番地011-899-33364平日:午前8時~午後5時
(楡の会こどもクリニックに付設)土曜日:午前8時~午後0時
北海道こどもデイサービスセンター豊平区中の島1条8丁目011-831-33004平日:午前8時~午後5時
(北海道病院に付設)土曜日:午前8時~午後0時
真駒内駐屯地こどもデイサービスセンター南区真駒内17番地011-581-15014平日:午前8時~午後5時
(真駒内駐屯地庁内託児所と同一の建物)土曜日:午前8時~午後0時
手稲渓仁会こどもデイサービスセンター手稲区前田1条12丁目011-681-32664平日:午前8時~午後5時
(手稲渓仁会病院に隣接)土曜日:午前8時~午後0時
この記事に関するお問い合わせ先
札幌市子ども未来局子育て支援部施設運営課運営調整担当係
〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目 大通バスセンタービル1号館3階
電話番号:011-211-2986
ファクス番号:011-231-6221
メールフォームでのお問い合わせ
病後児デイサービス事業/札幌市子育てサイト (city.sapporo.jp)

子供が病気の時、仕事が休めないと思ったら早めに準備対応をしていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次