札幌– tag –
-
米粉を使ったグルテンフリーのクレープ屋さん
今回は、11月23日にオープン予定の『SAPEUR cafe creperiz(サプールカフェクレープリ)』を紹介していきます! https://www.instagram.com/p/CzVDInvxtJ_/ SAPEUR cafe creperiz Instagram SAPEUR cafe creperiz(サプールカフェクレープリ) https://... -
24時間買える!市内にある無人餃子販売店集!
今回は、最近何かと話題に上がったりする無人販売店の中でも市内にある無人餃子販売店をまとめて紹介していきます! 餃子の桂馬 https://place.line.me/businesses/222913202 LINE PLACE 札幌市豊平区にある無人餃子販売店で、コラーゲン入りの肉餃子や... -
山盛りまぐろ丼が食べられるお店!
今回は、今年の7月桑園にオープンした『まぐろ丼鮪山(シビヤマ)』を紹介していきます! まぐろ丼鮪山(シビヤマ) https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1075690/dtlphotolst/4/smp2/ 食べログP0822さん まぐろ丼鮪山へのアクセス JR桑園駅か... -
会員にならなくてもコストコの人気商品が買えるお店がオープン予定!
今回は、琴似とすすきのにオープン予定の『ミニコスマーケット』を紹介していきます! ミニコスマーケット 今回札幌にオープン予定の店舗はどちらも「ミニコスマーケット」です。「ミニコスマーケット」とは簡単にいえば、あの人気会員制スーパーの「コス... -
店名に偽りなし!満足感トップクラスのお弁当屋さん
今回は、北区は麻生にある『まんぞく弁当』を紹介していきます! まんぞく弁当 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1066499/dtlphotolst/4/smp2 食べログcar117117さん 見た目は普通のお弁当屋さん!といいたい所ですが、店前の看板ですでにネ... -
昼と夜・夏と冬で印象がガラッと変わる展望台
今回は、ジャンプ台だけじゃない!夏には夜景も楽しめる展望台『大倉山展望台』を紹介していきます! 大倉山ジャンプ競技場 https://okurayama-jump.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/okurayama_photo0001-800x533.jpg 大倉山ジャンプ競技場HP 大倉山... -
スーパーの中にあるワンコイン以下から食べられる食堂
今回は、手稲区前田にある『馬鹿値食堂』を紹介していきます! 馬鹿値食堂 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010203/1038745/dtlphotolst/4/smp2/ 食べログこけし∞さん 今回紹介していく馬鹿値食堂、実は現金問屋手稲店の中にあるお店になっていま... -
酪農と乳業の発展の歴史も学べる工場見学!
今回は、苗穂にある『雪印メグミルク 酪農と乳の歴史館』を紹介していきます! 雪印メグミルク 酪農と乳の歴史館 https://www.sapporo.travel/spot/facility/megmilk_snow_brand_museum/ ようこそさっぽろHP 雪印メグミルク 酪農と乳の歴史館へのアクセ... -
いつもの飲み物が出来るまで!コカ・コーラ工場見学!
今回は、清田区にある『北海道コカ・コーラボトリング札幌工場』を紹介していきます! 北海道コカ・コーラボトリング札幌工場 https://www.sapporo.travel/spot/facility/hokkaido_coca_cola_bottling/ ようこそさっぽろHP 「コカ・コーラ」や「いろ... -
大人も子供も楽しめる!札幌市内で行ける工場見学part2
今回は、札幌市内で工場見学が出来るスポットを紹介する記事のpart2です! 北海道コカ・コーラボトリング札幌工場 https://www.sapporo.travel/spot/facility/hokkaido_coca_cola_bottling/ ようこそさっぽろHP 北海道のコカ・コーラ製品の製造基地で... -
しょうゆやみそでお馴染みの企業を見学⁉
今回は、東区にある醸造所『福山醸造株式会社』を紹介していきます! 福山醸造株式会社 https://www.city.sapporo.jp/higashi/friends/info/39.html 東区民HP 福山醸造株式会社は「田舎みそ」や「日高昆布しょうゆ」を製造販売している会社で、札幌で醸... -
看板犬がいるクレープ&洋食を楽しめるレストラン!犬同伴も可能!
今回は、今年の7月にオープンした洋食屋&クレープ店『adesso(アデッソ)』を紹介していきます! adesso(アデッソ) https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1075397/dtlphotolst/4/smp2/ 食べログ南幌さん アパートの一階部分が店舗になって... -
東光豊平店に2023年7月15日オープンした“米粉チュロス・ロングポテト専門店”Churro PANDA(チュロ パンダ)紹介します。
2023年7月に東光ストア豊平店1階にオープンしたChurro PANDAです♪ 国産米粉100%でできているチュロスと、普段はキッチンカーでしか食べられないロングポテトを揚げたてでいつでも楽しめます!長年の夫婦の夢があかったキッチンカーをコンセプトに考えた... -
もっちり食感!月寒の人気米粉パン専門店「フナサン米カリー」
もちもちの食感が魅力の米粉パン専門店「フナサン米カリー」をご紹介します。 フナサン米カリーさんの概要 https://twitter.com/funasan_beikery/status/1544240047905419264/photo/1 こちらのお店は2022年3月にオープンした米粉パン専門店で、美味しい期... -
自然の中のアスレチック
今回は、西岡に今年オープンした『札幌アスレチックパーク』を紹介していきます! 札幌アスレチックパーク 西岡中央公園の隣にあり、入口はこりっつ認定こども園の奥にあります。 札幌アスレチックパークへのアクセス 地下鉄南北線「澄川駅」から徒歩約15...