#札幌– tag –
-
レトロモダンな空間でゆったりと本の世界に浸れる隠れ家ブックカフェ!豊平公園近くの喫茶店「読書室 ポワロ」
豊平公園駅から歩いて2分の住宅街にある隠れた人気ブックカフェ「読書室 ポワロ」さんを紹介します。 「読書室 ポワロ」さんの概要 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=183594307522143&set=pb.100076147246906.-2207520000&type=3 @読書室... -
北海道初の美容系博覧会 第1回 ビューティーEXPO 2023
北海道独自の美容EXPOが開かれるそうなので、色々見てみましょう♪美と健康は永遠の課題ですね! 第1回北海道ビューティーEXPO 2023 開催日は2023年12月22日11:00~20:00 北海道ビューティーEXPO2023ホームページ 北海道ビューティーEXPO2023へのアクセス... -
いつでも食べれるリンゴ飴!! 林檎堂店!!
こんにちは、Kaiです。 札幌市北区にあるりんご飴の専門のお店「林檎堂」紹介します。 林檎堂 https://www.instagram.com/p/CzdZZXUrIQV/ hokkaido.ringodou 2023年11月10日にオープンしました。 産地や品種が色々あるリンゴの中でも、その時一番美味しい... -
さまざまなカルチャーと人をつなぎ、札幌のエンターテインメントを盛り上げていくカフェバー「瀟洒珈房 月織堂」
どうも!以前年上の友人とラーメン横丁に行ったとき「シバ氏の好きな店入ろう。どこでもいいよー」と言われ好きな店に入ろうとしたら「んーなんかここ嫌だ」と一蹴されたことがいまだに忘れられないシバ氏です! 「どこでもいい」って言ってたじゃん!「な... -
溢れだすクリームを楽しめる絶品「クリームパン」が人気のお店!南平岸の「ぱん工房ひだまり」
ボリューミーなパンをリーズナブルに購入できるパン屋さん「ぱん工房ひだまり」さんに行ってきましたので、その魅力を紹介します。 「ぱん工房ひだまり」さんの概要 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1059447/dtlphotolst/1/smp2/ 出典:ワヲ様... -
駅チカ中華料理店 中華神龍(シェンロン)
豊平公園駅の近くにある中華料理店 中華神龍について書いていきます。 中華神龍(シェンロン) 中華神龍は豊平公園駅のすぐ近くにある中華料理店です。 豊平公園駅の3番出口を出て信号を渡るとすぐそこにあります。 店内 入店すると、レトロな雰囲気が。 店... -
冬の滝野すずらん丘陵公園は楽しいが盛りだくさん!滝野スノーワールドを遊びつくそう⛄
どうも、冬は冬眠がしたいみうらです🥱 滝野すずらん公園、懐かしいですよね~幼稚園の遠足や小学校の行事で行ったことある人が多いと思います! しかし、今回は【冬】の滝野すずらん公園をご紹介します! お暇なときに読んでいただけると幸いです♪... -
札幌初!本格的なビリヤニとスイーツを味わえる中島公園エリアのお店「ビリヤニ専門店 Qmin」
本場のビリヤニをリーズナブルに楽しめるお店「ビリヤニ専門店 Qmin」さんを紹介します。 Qminさんの概要 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1074020/dtlphotolst/1/smp2/ 出典:☆流れ星様 (マトン・ホタルイカ 2種盛り:1500円) Qminさんは2021... -
ルタオ ABOUT LeTAO 札幌で買えた~!
ルタオが大丸札幌で買えるとは先日まで知らなくびっくり!💥 ルタオ大丸札幌店 - 小樽洋菓子舗ルタオ (letao-brand.jp)より引用させていただきました。 早速調べたので知っている人は多いと思いますが、私のように知らない人もいると思うので お知... -
北海道初出店!季節の花をモチーフにしたおはぎを楽しめる「フラワーおはぎ専門店 Oh!huggy‼︎」が11月18日(土)円山エリアにオープン!
SNS映えも抜群な、旬の食材を使った絶品お菓子を楽しめる「フラワーおはぎ専門店 Oh!huggy‼︎」さんを紹介します。 「Oh!huggy‼︎」さんの概要 https://www.instagram.com/p/Cx8Cxdmv3M1/ @oh_huggy 写真:スカビオサ(葡萄味)/椿(フランボワー... -
札幌に自分で絵具を流してオリジナルフィギュアが作れるお店「PT&Arts」がOPEN
何やら楽しそうな体験が出来るワークショップがOPENしたとの事で、ご紹介していきまぁす😙 PT&Arts札幌(ピーター&アーツさっぽろ) こちらは、体験するコースによって大中小のクマやウサギのフィギュアに、お好みの絵具で着色できるアートを体験で... -
食に関する蔵書約8000冊!真駒内にある「六花亭」私設の図書館喫茶「六花文庫」
珈琲を飲みながら無料で本を閲覧できる、週末限定の私設図書館「六花文庫」を紹介します。 六花文庫の概要 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010305/1037133/dtlphotolst/3/smp2/ 出典:★スマイル★様 六花文庫では、食べ物にまつわる約8000冊のバラエ... -
札幌ドームでスポーツバイキング2023!!開催!!
こんにちは Kaiです! 11月25日10:00から豊平区が主催するイベント「スポーツバイキング2023」を紹介します。 札幌ドームでやりますよ!! スポーツバイキングとは https://sdome-event.jp/sportsviking/ スポーツバイキングとは、様々なスポーツに触れ合う... -
北海道最大のハンドメイドフェスティバル サッポロ モノ ヴィレッジ 2023冬 開催
北海道最大のハンドメイドの祭典がやってくる!サッポロモノヴィレッジ2023冬のご紹介です! 記念すべき10回目という節目なので色々と企画があるようです、一緒に見ていきましょう♪ サッポロモノヴィレッジ サッポロモノヴィレッジサイト サッポロモノヴィ... -
ノルベサにある二郎系ラーメン ロクゴーガッツ
こんにちは 米谷です。 今回はノルベサの中にあるロクゴーガッツについて書いていきます。 二郎系ラーメン好き必見です。最後まで見てくれたら嬉しいです。 ロクゴーガッツ ロクゴーガッツは、ノルベサの飲食店が並んでる地下1階にあります。 店の前にメニ...